【終了しました】「女子中高生に科学の楽しさを伝えよう ~東北大学サイエンス・エンジェルの取組~」
「女子中高生に科学の楽しさを伝えよう ~東北大学サイエンス・エンジェルの取組~」 ■日時:平成29年3月1日(水)13時から15時まで …
[続きを読む]2017.02.06
【お知らせ】 大阪大学大学院工学研究科が 理系女子のためのホームページを開設しました
このたび、大阪大学大学院工学研究科の男女共同参画ワーキンググループが、下記のとおり、理系女子のためのホームページ “Girl…
[続きを読む]
報告
2017.02.03
男女協働推進センター・部局連携セミナー(第5回) 「女性研究者とその卵たちの集い ―女性研究者ネットワーク構築をめざして」を開催しました
2017年2月3日(金)16時30分から18時20分まで、文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ…
[続きを読む]
終了
2017.02.01
【終了しました】 男女協働推進センター・部局連携セミナー(第6回) 「医系女子学生・研究者のキャリアパスを考える ~先輩女性医師を囲んで~」
「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の一環として、男女協働推進センターと医学系研究科、連合小児発達学研究科が連携して、…
[続きを読む]
終了
2017.01.25
【終了しました】共同実施機関イベント
共同実施機関であるダイキン工業では、下記のようなイベントを行っています。 今後、大阪大学と共同実施する場合には、このHPでお知らせ致しま…
[続きを読む]
終了
2017.01.25
【終了しました】 ダイバーシティセミナー 「LGBTの基礎知識 性同一性障害の学生への支援を中心に」
「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の一環として、男女協働推進センターが主催し、大阪大学保健センターとの共催で、以下の…
[続きを読む]
報告
2017.01.20
男女協働推進センター・部局連携セミナー(第4回) 宇宙科学分野の最前線で活躍する 女性研究者による講演会を開催しました
2017年1月19日(15時から16時30分まで)と1月20日(10時半から12時まで)の2日間にわたって、文部科学省科学技術人材育成費…
[続きを読む]
報告
2017.01.19
男女協働推進センター・部局連携セミナー(第3回) 「いま、ここに子どもが来たら ―妊娠・育児をめぐる眼差しと経験から考える大阪大学」を開催しました
2017年1月19日(木)13時から17時30分まで、文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニ…
[続きを読む]
報告
2017.01.17
女性研究者との意見交換会を開催しました
2017年1月13日(金)および1月17日(火)の15:00から17:00まで、大阪大学吹田キャンパス・テクノアライアンス棟2階セミナー…
[続きを読む]2017.01.06
【終了しました】 男女協働推進センター・部局連携セミナー(第5回) 「女性研究者とその卵たちの集い ―女性研究者ネットワーク構築をめざして」
「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の一環として、男女協働推進センターと工学研究科、理学研究科、基礎工学研究科、産業科…
[続きを読む]